ラッキークラフトのワンダー
「シーバスの餌」とも言われるルアーです。
本当によく釣れます。バチ抜け用と言われることもありますが、年中釣れます。
アクションはフラフラ系で、早目に巻くとS字を描きながらフラフラと泳ぎます。
不思議なのは、そのフラフラとした泳ぎはあまり魚っぽくないのですが、それでもよく釣れることです。弱った小魚っぽいのでしょうか?
一般的にはデッドスローに使うと言われていますが、普通の速さで引いても食います。川の流れの中で使っても食います。僕の最近の釣果はワンダーでばかり出しています。
このワンダーと同じ動きのルアーで大型のものはないか、探しています。候補はいくつかあり、うち二つは入手しました。昼間に動きを確認し、使い方を考えます。
もちろん、全てはランカーを釣るためです(笑)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「シーバスの餌」とも言われるルアーです。
本当によく釣れます。バチ抜け用と言われることもありますが、年中釣れます。
アクションはフラフラ系で、早目に巻くとS字を描きながらフラフラと泳ぎます。
不思議なのは、そのフラフラとした泳ぎはあまり魚っぽくないのですが、それでもよく釣れることです。弱った小魚っぽいのでしょうか?
一般的にはデッドスローに使うと言われていますが、普通の速さで引いても食います。川の流れの中で使っても食います。僕の最近の釣果はワンダーでばかり出しています。
このワンダーと同じ動きのルアーで大型のものはないか、探しています。候補はいくつかあり、うち二つは入手しました。昼間に動きを確認し、使い方を考えます。
もちろん、全てはランカーを釣るためです(笑)。